DAVID OTTO JUICE京都店の3周年を記念して、8月11日(土)限定でスペシャルコラボフード&限定ジュースを販売いたします。
今回はなんと京都ならではのとっても素敵なコラボが実現しました!!
京都を拠点に活動する「喫茶マドラグ」「NAKAMURA GENERAL STORE」にご協力いただき、DOJのオーガニック食材を使って伝説のたまごサンドとスコーン3種を作っていただきました。どんな食材が使われているのかというと内容は。。。当日までのお楽しみ♪ぜひご期待ください!
<8/11限定 スペシャルコラボフード>
・喫茶マドラグ×DOJ たまごサンド ¥300
・喫茶マドラグ×DOJ キャロットたまごサンド ¥350
・ナカムラジェネラルストア×DOJ スコーン3種 各¥300
<8/11限定 DOJスペシャルドリンク>
・デーツシェイク ¥500
*すべて数量限定のため無くなり次第販売終了となります
*上記商品のご予約は受け付けておりませんので予めご了承くださいませ
★喫茶マドラグ
http://madrague.info/
「マドラグ」とは私の妻が好きだったフランスの女優「ブリジットバルドー」が、南フランスのサン-トロペに所有していた別荘の名前から名付けました。
バルドーは都会での暮らしや撮影で疲れた時、よく「マドラグへ帰りたい。」と言っていたそうです。
私達も人々にそんな風に思ってもらえる店にしたいと思いこの名前にしました。
そして喫茶マドラグは以前『喫茶セブン』と言う昭和38年から約50年続いた街の名店でした。
珈琲が濃くてとても美味しくて。
マスターが優しい人で。
常連さんに愛される喫茶の鏡の様な店でした。
ですが残念ながら2011年にマスターは他界され、店は半年程そのままの状態で眠っていました。
私はその時期、京町屋や古い商店街や地域の再生を含めたカフェで支配人をしていたのですが、自分には「管理職も良いけどやっぱり現場仕事だね!」と考えており独立を考えていました。
そして妻と二人で物件を探していた時、セブンのマスターの息子さんと様々な御縁で巡り会い、店を残しながら新しく商売をしてくれる人を探されているとの話に激しく共感し、その年の9月に「喫茶マドラグ」として開店する事になりました。
★NAKAMURA GENERAL STORE
http://nakagene.com/
ハワイの田舎町に行くと、よく「ジェネラルストア」と呼ばれる雑貨屋があります。
雑貨屋と言っても、コジャレた雑貨を売ってるお店ではなく、昔、日本の田舎町によくあった、 ひなびたヨロズ屋。
パンやお菓子にソーダにアイスクリーム、缶詰に調味料にお酒にタバコ、雑誌にペンにノートブックに、釣り道具にゴムゾウリ…
小さな店にはあらゆるものが雑多に置かれ、そこはまるでワンダーランド。
そんなものを見るともなしに見ていると、フっと不思議な気分におそわれる。
初めて来たはずなのに、ナゼか懐かしい…
コンビニやスーパーもない小さな田舎町では、
「ジェネラルストア」は町の人たちの社交の場も兼ね備えていて、
買い物ついでに店の日系の店主と他愛のない話に花が咲く。
京都のオフィス街、烏丸御池の裏道にある、
そこだけ時間の止まったようなボロボロの町家を見たとき、
アタマの中に浮かんだのは、そんなハワイのジェネラルストアのイメージでした。
ナカムラジェネラルストアは、ホントの意味での「ジェネラルストア」ではありません。
でも、ハワイの「ジェネラルストア」のように、買い物ついでにレジで他愛のない話をして、
店を出るときはちょっとだけハッピーな笑顔になっている、そんなお店になればいいなと思って、
あえてナカムラジェネラルストアという名前にしました。
<DAVID OTTO JUICE 京都店3周年イベント>
日程:2018年8月11日(土・祝)
時間:11:00~20:00
場所:DAVID OTTO JUICE京都店
住所:京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL1F
電話:075-708-3831